1. ホーム
  2. 関東地区ゴルフ場
  3. 茨城県
  4. ≫茨城県でコストパフォーマンスのよい人気ゴルフ場を紹介!

茨城県でコストパフォーマンスのよい人気ゴルフ場を紹介!

茨城県はゴルフをプレーするにはとても環境が良く、全域には130以上のコースがあります。最大の特徴はプレー料金の安いゴルフ場が多い点です。ここでは茨城県でコストパフォーマンスに定評のある人気ゴルフ場を紹介しています。

高い職略性と抜群のコスパ
ライジングゴルフクラブ
4.4
開場日1990年10月27日
休日年中無休
コース特徴18H P72 6765Y 丘隆地にあるがフェアウェイはフラットに仕上がっている。グリーンはベントのワングリーンで戦略性が高い。
ライジングゴルフクラブ

DC、NP推奨ホール DC4番、12番。NP5番、16番。
練習場 4打席
プレースタイル セルフプレーで4人乗り乗用カート使用。2人乗りも有り。
シューズ ソフトスパイクのみ
ドレスコード あり
ブレザー着用 不要
宿泊施設 ログハウス2棟、25名収容。料金は4,200円
ビジター料金

平日 土日 日祝
セルフ 4,980 8,980 8,980

昼食付。平日70歳以上と女性は4,350円
【食事&サービス】
コーヒー料金 ドリンクバー320円
カレーライスの料金 1,100円
シェフおすすめの料理 黒ゴマ坦々麺
ジュニア料金 5,250円(昼食別)
特別料金 平日の火・木曜日はレディース・シニアデイとして3,900円(昼食付)
友の会・年次会員 年会費31,500円支払いで年次会員としてプレー権会員となる。

茨城県常陸大宮市鷲子 ライジングゴルフクラブ

【交通】
住所 〒319-2603 茨城県常陸大宮市鷲子1178-1
電車 JR鳥山線・鳥山駅下車
クラブバス なし
タクシー 鳥山駅から15分4,500円、宇都宮駅から60分10,000円
自動車 三郷IC(常磐道)93.8キロ→那珂IC37キロ→コース。所要時間2時間。料金所を出て大子方面に向かい1つ目の信号を右折。農免道路入口信号を右折して国道118号大宮方面に進む。常陸大宮駅を過ぎて東富信号を左折し、国道293号を馬頭方面に向かってコースへ。水戸北スマートICからは39キロ。


新・西山荘カントリー倶楽部
アンジュレーションの効いた広い平原が特長
新・西山荘カントリー倶楽部
4.3
開場日1993年4月20日
休日無休
コース特徴18H P72 7004Y 緩やかな起伏のフェアウェイ。幾重にも連なるマウンドそして池。戦略的なリンクコースは、高度なターゲットゴルフが要求される。

DC、NP推奨ホール DC9番、15番。NP3番、17番。
練習場 70Y8打席
プレースタイル セルフで5人乗り乗用カート使用。キャデイ付は要予約。
シューズ ソフトスパイク推奨
ドレスコード なし
ブレザー着用 不要
宿泊施設 ロッチ3,500円~。ログハウス5,500円~。
ビジター料金

平日 土日 日祝
セルフ 6,000 12,000 12,000

昼食付き。キャディ付きは3,240円加算。期間により料金が異なる。

【食事&サービス】
コーヒー料金 420円
カレーライスの料金 1,370円
シェフおすすめの料理 うな重
ジュニア料金 18歳未満は全日1,050円(食事別)、証明書が必要
特別料金 平日、シニア&レディース料金あり
早朝・薄暮 薄暮は当日のみ予約。早朝は予約制。

茨城県常陸太田市下大門町1063 新・西山荘カントリー倶楽部

【交通】
住所 〒313-0002 茨城県常陸太田市下大門町明ヶ谷津1063
電車 常磐線・水戸駅経由水郡線・常陸太田駅下車
クラブバス 予約制 
タクシー 新町駅から15分4,500円、宇都宮駅から60分10,000円
自動車 三郷IC(常磐自動車道)105.3キロ→日立南太田IC12キロ→コース。所要時間1時間30分。ICを降りて日立方面に進み、最初の信号を左折して国道293号を太田方面に向かう。黒川橋を渡り、国道349号バイパスを右折し、馬場坂下東信号を左折してコースへ。


水府ゴルフクラブ
コスパは良いが設備などに多少難有り
水府ゴルフクラブ
4.1
開場日1982年11月2日
休日年中無休
コース特徴18H P72 6731Y 比較的フラットなコースだが、変化に富んだレイアウトで、次打を考慮した正確なショットが要求される。

 DC、NP推奨ホール DC6番、13番。NP5番、11番。
プレースタイル セルフでプレーで5人乗り乗用カート使用
シューズ ソフトスパイク(スパイクレスを含む)を推奨
ドレスコード なし
ブレザー着用 不要
宿泊施設 なし
ビジター料金

平日 土日 日祝
セルフ 4,620 9,150 9,150

バッグの積み下ろし等を各自で行う完全セルフ。季節によって料金は異なる。

【食事&サービス】
コーヒー料金 300円
カレーライスの料金 1,050円
シェフおすすめの料理 牛肉スタミナ鉄板焼き1,050円
土産品 梅干、そば
早朝・薄暮 早朝ゴルフ(6~9月の土日祝のみ)がある。月によってスタート時間変更。1R朝食付で7,500円。薄暮ゴルフは平日1R4,000円、0.5R2,000円。土日祝1R7,000円、0.5R3,500円。
友の会・年次会員 60歳以上平日利用のひまわり会員、入会金3,150円。40~59歳の前日利用。めじろ会員、入会金5,250円

茨城県常陸太田市東連地町 水府ゴルフクラブ

【交通】
住所 〒313-0224 茨城県常陸太田市東連地町1320
電車 JR水郡線・常陸太田駅下車
クラブバス なし 
タクシー 常陸太田駅から約3,000円
自動車 三郷IC(常磐自動車道)93.8キロ→那珂IC(国道349号)8キロ→上河合交差点13キロ→コース。所要時間1時間50分。那珂ICを出て国道349号を常陸太田市方面へ向かい、上河合交差点を左折、国道293号を横断してコースへ。


そのほかの料金が安い茨城県のゴルフ場はコチラ

0512
e
d