1. ホーム
  2. 関東地区ゴルフ場
  3. 茨城県
  4. ≫茨城県で今最もリピート率の高いゴルフ場とは?

茨城県で今最もリピート率の高いゴルフ場とは?

茨城県はゴルフ場数ランキングが全国第5位で質の良いコースが多いことでも有名地域です。ここではそんな中でもリピート率が高いゴルフ場だけを厳選してみましたので是非参考にして下さい。

リピート率No.1!食事も美味い
東筑波カントリークラブ
4.7
開場日1976年10月1日
休日毎週月曜日 元旦
コース特徴27H P108 10446Y 全体的に距離が長く、正確さと長打が要求される。79年関東プロ、93年にダイワインターナショナルトーナメントを開催。
東筑波カントリークラブ

DC、NP推奨ホール DC北8番、中7番、南2番。NP北3番、中4番、南7番
コースレート 北・中74.2 中・南73.0 南・北74.2
プレースタイル キャディ付で歩行。乗用カート利用は1,050円(4B)加算。セルフは乗用カート使用。
シューズ メタルスパイク禁止
ドレスコード あり
ブレザー着用 不要
宿泊施設 紹介あり。地元5ヶ所のホテル旅館。
ビジター料金

平日 土日 日祝
キャディ付 12,800~ 22,500~ 21,500~
セルフ 11,750~ 21,450~ 20,450~

【食事&サービス】
コーヒー料金 300円
カレーライスの料金 1,000円

茨城県石岡市上林1224−2 東筑波カントリークラブ

【交通】
住所 〒315-0138 茨城県石岡市上林1224-2
電車 常磐線・石岡駅下車
クラブバス 石岡駅から8:35の一本を運行(土日祝のみ)
タクシー 石岡駅20分3,000円~
自動車 三郷IC(常磐道)54.7キロ→千代田石岡IC11.6キロ→コース。所要時間55分。千代田石岡ICで降りて、国道6号線を石岡方面へ200mほど進み信号を左折。恋瀬川を渡って左折、次の信号を左折してコースまで6キロ。石岡小美玉スマートICからは8キロ、13分。


セントラルゴルフクラブ
何度来ても楽しめる安定の人気
セントラルゴルフクラブ
4.1
開場日1974年4月20日
休日無休
コース特徴36H P146 14391Y 東コースはゆったりとしており大胆にせめられる。西コースは東より距離はないが戦略性に富んでいる。

DC、NP推奨ホール DC東8番、西13番。NP東16番、西3番。
プレースタイル キャディ付またはセルフで乗用カート使用。
シューズ ソフトスパイク
ドレスコード あり
ブレザー着用 要(原則)
宿泊施設 ロッジ34室55名収容、3,680円
ビジター料金

平日 土日 日祝
キャディ付 10,462~ 21,352~ 21,352~
セルフ 6,898~ 17,464~ 17,464~

期間により料金が多少異なる。

【食事&サービス】
コーヒー料金 370円
カレーライスの料金 1,050円
シェフおすすめの料理 洋食屋さんのトンテキ1,680円
ジュニア料金 18歳未満は全日1,050円(食事別)、証明書が必要
早朝・薄暮 4~8月の土日に早朝セルフプレーがある。料金は11,900~13,000円。同期間の薄暮セルフプレーは平日3,500円、土日祝5,500円。

茨城県行方市 セントラルゴルフクラブ

【交通】
住所 〒311-3832 茨城県行方市麻生2196
電車 鹿島線・佐原駅下車
クラブバス なし 
タクシー 佐原駅から30分5,000円
自動車 箱崎IC(首都高速)35.8キロ→宮野木JCT(東関東自動車道)39.9キロ→大栄IC20キロ→コース。所要時間1時間20分。大栄ICを降りて国道51号線を香取方面へ向かう。水郷大橋を渡り、北利根橋を渡ってすぐ左折してコースへ。または潮来ICから行方縦貫道を利用して19キロ、22分。


石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコース
広大な敷地と本格的な設計が魅力
石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコース
3.9
開場日1990年11月2日
休日無休
コース特徴18H P76 6903Y 自然の造形に徹してこだわったコース。尾崎将司プロが監修しただけありゴルフの醍醐味が満喫できる。

DC、NP推奨ホール DC9番、18番。NP6番、17番。
プレースタイル セルフでプレーで乗用カート使用
シューズ ソフトスパイクのみ可
ドレスコード あり
ブレザー着用 不要
宿泊施設 紹介あり。1泊6,000円から。
ビジター料金

平日 土日 日祝
セルフ 6,900~ 14,900~ 14,900~

平日は昼食付き。

【食事&サービス】
コーヒー料金 420円
カレーライスの料金 1,050円
シェフおすすめの料理 牛ロースのグリル1,680円
土産品 地元の特産品ほか
早朝・薄暮 早朝は4月下旬より9月上旬まで。薄暮は通年実施。
ジュニア料金 平日にあり。土日祝はメンバー同伴ジュニアのみ適用あり。

茨城県笠間市上郷3355

【交通】
住所 〒319-0201 茨城県笠間市上郷3355
電車 常磐線・岩間駅下車、または友部駅下車
クラブバス なし 
タクシー 岩間駅5分2,000円、友部駅15分4,000円
自動車 三郷IC(常磐自動車道)69.1キロ→岩間IC10キロ→コース。所要時間1時間。料金所を出て右折し笠間方面へ向かう。国道355号線バイパスとの信号を右折して下郷信号を左折。約1キロ先を右折してコースへ。ETC搭載車は石岡小美玉ICを降りて右折し国道355号線を利用。ICから約15キロ。


そのほかの予約数が多い茨城県のゴルフ場はコチラ

0512
e
d