1. ホーム
  2. 中部地区ゴルフ場
  3. ≫石川県人気ゴルフ場特集~選ばれているコースとは?

石川県人気ゴルフ場特集~選ばれているコースとは?

石川県にあるゴルフ場は数こそ多くありませんが、北陸・北信越地方では質の高い名門コースが幾つもあり、ゴルファーからは定評のある地域でもあります。このページでは石川県でリピーターが多い人気のゴルフ場を紹介しています。

シニアーツアー開催の戦略的コース
小松カントリークラブ
4.2
開場日1993年11月15日
休日12/31、1/1
コース特徴18H P72 6972Y 石川県下では環境アセスメント施工後第1号。丘陵地ながら自然を多く残したフラットなコースで大きめの高速グリーン。天然温泉で露天風呂もある。07~13年PGAシニアツアー「コマツオープン」開催。
小松カントリークラブ

DC、NP推奨ホール DC5番、14番。NP3番、11番。
コースレート 72.7
プレースタイル キャディ付とセルフの選択制で5人乗り乗用カート使用
練習場 250Y15打席
シューズ ゴルフ靴はすべて可
ドレスコード あり
ブレザー着用 要
宿泊施設 木場温泉、湖山荘および加賀温泉各旅館と提携
ビジター料金

平日 土日 日祝
キャディ付 13,320 18,360 18,360
セルフ 10,480 15,520 15,520

【食事&サービス】
コーヒー料金 400円
カレーライス料金 1,050円
特別料金 シニア&レディース(平日のみ)。11,430円(キャディ付き)、8,590円(セルフ)。
早朝・薄暮 土日祝(キャディ付き)午後プレー15,100円。早朝(土日祝)12,270円(セルフ)。

石川県小松市木場町セ1 小松カントリークラブ

【交通】
住所 〒923-0311 石川県小松市木場町セ1番地
電車 北陸本線・小松駅下車
クラブバス なし
タクシー 小松駅から15分2,800円
自動車 大阪・豊中(名神高速)119.1キロ→米原JCT(北陸自動車道)148.6キロ→小松IC10キロ→コース。所要時間3時間10分。小松ICから小松空港方面に向かい、城南西交差点を左折。道なりに進んで佐々木ICから小松バイパスへ入る。木場ICで左折してコースへ。


朱鷺の台カントリークラブ
コスパの高い綺麗なコース
朱鷺の台カントリークラブ
4.1
開場日1972年10月21日
休日12/31、1/1
コース特徴36H P144 13540Y 日本海の素晴らしい景観が楽しめる。‘76~‘97ミズノオープンゴルフを開催。

DC、NP推奨ホール DC眉丈台3番、16番、能州台6番、12番。NP眉丈台8番、12番、能州台4番、13番。
練習場 35打席
プレースタイル 眉丈台はキャディ付、能州台はセルフプレーで、2人乗り乗用カート使用
シューズ ソフトスパイク
ドレスコード あり
ブレザー着用 要
宿泊施設 直営ホテルは24室で最大45名収容。1泊5,500円~。
ビジター料金

平日 土日 日祝
眉丈台 11,900 15,900 15,900
能州台 6,480 9,880 9,880

季節により料金は変動

【食事&サービス】
コーヒー料金 370円
カレーライス料金 1,050円
シェフのおすすめ料理 松花堂弁当2,100円

石川県羽咋市柳田町8−8 朱鷺の台カントリークラブ

【交通】
住所 〒925-0018 石川県羽咋市柳田町8-8
電車 北陸本線・金沢駅下車
クラブバス なし
タクシー 羽昨駅から10分2,000円
自動車 大阪・豊中IC(名神高速)119.1キロ→米原JCT(北陸自動車道)183キロ→金沢森本IC12.5キロ→白尾IC(のと里山海道)23.6キロ→柳田IC0.5キロ→コース。所要時間3時間30分。柳田ICを降りて右折し、国道249号との猫の目交差点を直進し、200メートルでクラブ進入路(金沢森本ICより約30分)。


石川ゴルフ倶楽部
隣県からのアクセスが良く価格も◎
石川ゴルフ倶楽部
3.7
開場日1979年7月27日
休日積雪時クローズ
コース特徴27H P108 10238Y 金沢市内より車で30分とアクセスが良い。5人乗り乗用カートの楽々プレーで、各ホールは広大な樹林帯でセパレートされていて、ショットの結果がそのままスコアに表れる。

DC、NP推奨ホール DC東9番、NP南5番
コースレート 南東73.1 東西71.7 西南72.2
練習場 150Y11打席
プレースタイル セルスプレーで5人乗り乗用カート使用
シューズ ソフトスパイク
ドレスコード あり
ブレザー着用 不要
宿泊施設 紹介あり
ビジター料金

平日 土曜 日祝
セルフ 6,480 9,970 9,970

【食事&サービス】
コーヒー料金 280円
カレーライス料金 990円
シェフのおすすめ料理 具沢山かたやきそば。牛肉ステーキ。
土産品 コロッケ200円
ジュニア料金 JGAジュニア会員はセルフ3,500円(全日)
早朝・薄暮 平日、土日とも、薄暮プレー(9Hプレー)あり
友の会・年次会員 年次会員「ヴァイスメンバー」、年会費10,500円。セルフで平日5,880円(昼食付き)、土日祝8,480円。

石川県河北郡 石川ゴルフ倶楽部

【交通】
住所 〒929-0442 石川県河北郡津幡町大坪井1
電車 北陸本線金沢駅、津幡駅下車
クラブバス なし
タクシー 金沢駅から30分4,500円、津幡駅から8分1,300円
自動車 大阪・豊中IC(名神高速)119.1キロ→米原JCT(北陸自動車道)183キロ→金沢森本IC10キロ→コース。所要時間3時間10分。金沢東ICからは国道8号線を富山方面に進む。津幡バイパス中橋IC信号を右折してコースまで約8分。富山方面からは国道8号線刈安出口を降りて左折し、T字路を右折すると約5分。


そのほかの予約数が多い石川県のゴルフ場はコチラ

0512
e
d