京都府にある人気ゴルフ場|予約数の多い注目のコース特集
京都府には全域に約33コースのゴルフ場があり、色々な面で優良なコースが揃っています。このページでは特にここ最近の予約数が多い順に京都のゴルフ場を紹介しています。
グランベール京都ゴルフ倶楽部

開場日 | : | 1995年10月6日 |
---|---|---|
休日 | : | 1/1 |
コース特徴 | : | 36H P144 13998Y 洛西から30キロ。丹波台地に広がる本格的なチャンピオンコース。「戦略性のイースト」「親しみとゆとりのウエスト」からなる36ホールズ。 |
DC、NP推奨ホール DC1番、9番、13番、18番、NP4番、7番、11番、17番
プレースタイル イーストコースはキャディ付、ウエストコースはセルフで5人乗り電磁誘導式乗用カート使用
練習場 250Y13打席
シューズ ソフトスパイク(スパイクレスを含む)
ドレスコード あり
ブレザー着用 要
宿泊施設 紹介あり
ビジター料金
平日 | 土日 | 日祝 | |
---|---|---|---|
キャディ付 | 14,530 | 17,620 | 17,620 |
セルフ | 11,380 | 14,470 | 14,470 |
【食事&サービス】
コーヒー料金 420円
カレーライス料金 1,050円
年次・友の会 ウエストコース友の会がある。
【交通】
住所 〒622-0202 京都府船井郡京丹波町実勢上ノ谷4-1
電車 山陰本線・胡麻駅
クラブバス 胡麻駅、園部駅、篠山口駅から予約制
タクシー 園部駅から20分4,800円
自動車 大山崎JCT(名神高速、京都縦貫道)41.1キロ→丹波IC6キロ→コース。所要時間45分。名神高速・大山崎ICから京都縦貫道で丹波ICへ。ICを降りて右折し約2キロ先の信号を右折して国道27号線を進む。石井食品向上がある信号を右折してコースへ。神戸方面からは舞鶴若狭道・丹南狭山口ICから約38キロ。
加茂カントリークラブ

開場日 | : | 1974年7月8日 |
---|---|---|
休日 | : | 無休 |
コース特徴 | : | 36H P144 13543Y 西に生駒山、東に笠置山を望むなだらかな丘陵地に展開。 |
練習場 100Y
プレースタイル キャディ付とセルフの選択制で5人乗り乗用カート使用
シューズ メタルスパイク禁止
ドレスコード なし
ブレザー着用 不要
宿泊施設 なし
ビジター料金
平日 | 土日 | 日祝 | |
---|---|---|---|
キャディ付 | 11,670 | 17,670 | 17,670 |
セルフ | 8,000 | 14,000 | 14,000 |
東コースはセルフ平日9,000円、土日祝16,000円、キャディ付平日12,670円、土日祝19,670円。期間により料金は異なる。
【食事&サービス】
コーヒー料金 370円
カレーライス料金 940円
特別料金 毎週月曜日はセルフデー。昼食付き、風呂・ロッカー使用可。
早朝・薄暮 早朝・薄暮セルフ0.5Rあり。
【交通】
住所 〒619-1125 京都府木津川市加茂町高去花原7
電車 JR関西本線加茂駅下車
クラブバス なし
タクシー 加茂駅から10分2,000円
自動車 大阪・梅田14キロ→寺川(阪奈道路)19.5キロ→近鉄奈良駅13キロ→コース。所要時間1時間10分。大東市寺川から阪奈道路に入り、奈良市内へ。近鉄奈良駅前の高天交差点を左折し、加茂ニュータウンを経てコースへ。
レイクフォレストリゾート バードスプリングコース

開場日 | : | 1987年10月12日 |
---|---|---|
休日 | : | 無休 |
コース特徴 | : | 27H P108 10421Y |
練習場 なし
プレースタイル セルフプレーで5人乗り乗用カート使用
シューズ スパイクレス
ドレスコード なし
ブレザー着用 不要
宿泊施設 コテージあり
ビジター料金
平日 | 土曜 | 日祝 | |
---|---|---|---|
セルフ | 8,800 | 15,800 | 15,800 |
通常料金で昼食付き。期間により料金は異なる。
【食事&サービス】
コーヒー料金 420円
カレーライス料金 990円
【交通】
住所 〒619-1412 京都府相楽郡南山城村南大河原新林
クラブバス JR奈良駅より7:50 10:20 13:30 18:15。近鉄駅からはその10分後に出発。
タクシー 近鉄奈良駅から40分約6,000円
自動車 大阪・松原IC(西名鉄)27キロ→天理IC(名阪国道)19キロ→小倉IC阪神高速、西名阪、名鉄国道を利用して小倉ICへ。国道25号を深川方面に出て大和高原広域農道に入り、コース案内板に従ってコースへ。