1. ホーム
  2. 関西地区ゴルフ場
  3. 京都府
  4. ≫京都府おすすめゴルフ場~ゴルファーが選ぶ評価が高いコース

京都府おすすめゴルフ場~ゴルファーが選ぶ評価が高いコース

京都府のゴルフ場は中心街を囲んでいる丘陵地に設計されているという特徴があります。このページでは、ゴルフ場の利用価格、コスパの高さ、コースの戦略性、設備、フェアウェイの広さなどを総合的に判断して、ゴルファーの総合評価が高い京都府のコースをご紹介しています。

景観が美しく戦略的箇所も多い
かさぎゴルフ倶楽部
4.4
開場日2000年9月15日
休日無休
コース特徴18H P72 7011Y 随所にウォーターハザードが組み込まれたフラットな戦略的コース。グリーンのアンジュレーションも絶妙。
かさぎゴルフ倶楽部

DC、NP推奨ホール DC3番、17番、NP4番、12番
プレースタイル キャディ付とセルフの選択制で5人乗り乗用カート使用
練習場 180Y15打席、アプローチ、バンカー
シューズ メタルスパイク禁止
ドレスコード あり
ブレザー着用 要(7~8月不要)
宿泊施設 なし
ビジター料金 季節により料金は異なる。

【食事&サービス】
コーヒー料金 350円
カレーライス料金 1,200円
シェフのおすすめ料理 担々麺1,300円

かさぎゴルフ倶楽部

【交通】
住所 〒619-1303 京都府相楽郡笠置町笠置東山33
電車 JR奈良線・近鉄奈良駅下車
クラブバス なし
タクシー 近鉄奈良駅から約30分
自動車 水走IC(阪神高速東大阪線・第2阪奈道路)14キロ→宝来ランプ5キロ→奈良14キロ→コース。所要時間50分。第2阪奈道路・宝来ランプを出て直進、奈良県庁前を左折し、コース案内板に従って国道369号線を柳生方面に進む。大柳生交差点を直進し、柳生交差点を左折し約500mでコースへ。


関西カントリークラブ
戦略的で綺麗に整備された名門コース
関西カントリークラブ
4.3
開場日1977年7月27日
休日クラブ指定日
コース特徴18H P72 6610Y フラットなコースに池を配し、松杉林に囲まれた個性的なレイアウトで、強く印象に残るホールが多い。

DC、NP推奨ホール DC9番、12番、NP4番、13番
練習場 35Y6打席
プレースタイル キャディ付で5人乗り乗用カート使用
シューズ メタルスパイク禁止
ドレスコード あり
ブレザー着用 要
宿泊施設 なし
ビジター料金

平日 土日 日祝
キャディ付 13,900~ 21,500 21,500

月曜セルフデー10,000円。期間や曜日によって料金は異なる。

【食事&サービス】
コーヒー料金 357円
カレーライス料金 1050円
シェフのおすすめ料理 五目あんかけ焼きそば1,260円、クラブランチ1,575円、1口ヒレカツ定食1,575円。

関西カントリークラブ

【交通】
住所 〒621-0124 京都府亀岡市西別院町柚原東深谷9番地
電車 東海道本線・茨木駅下車、または山陰線・嵯峨野線・亀岡駅下車
クラブバス なし
タクシー 亀岡駅から約20分4,000円
自動車 大阪・梅田(新御堂筋)30キロ→白鳥(箕面グリーンロード経由国道423号線)19キロ→コース。所要時間50分。梅田から新御堂筋を北上して、箕面グリーンロード(有料)を経由して423号線を亀岡方面に向かってコースへ。池田方面からは阪神高速・木部第一出口から国道423号線を亀岡に進む。


東城陽ゴルフ倶楽部
設備が充実していて戦略性、アクセスも◎
東城陽ゴルフ倶楽部
3.5
開場日1966年5月22日
休日1/1、その他臨時休場日
コース特徴18H P72 6282Y なだらかな起伏をもった地形を巧みに利用した林間コース。

DC、NP推奨ホール DC6番、13番、NP7番、15番
コースレート 71.9
練習場 180Y12打席(ウッド禁止)
プレースタイル キャディ付とセルフの選択制で5人乗り乗用カート使用
シューズ ゴルフ靴はすべて可
ドレスコード あり
ブレザー着用 要
宿泊施設 なし
ビジター料金

平日 土曜 日祝
キャディ付 14,465 20,455 20,455
セルフ 11,000 17,000 17,000

【食事&サービス】
コーヒー料金 420円
カレーライス料金 1050円
シェフのおすすめ料理 カレーうどん定食1,575円
土産品 城陽やきもち、梅にんにく
早朝・薄暮 4月~9月まで薄暮プレーあり

京都府城陽市寺田奥山1−48 東城陽ゴルフ倶楽部

【交通】
住所 〒610-0121 京都府城陽市寺田奥山1-48
電車 近鉄京都線・寺田駅下車
クラブバス 近鉄寺田駅7:00 7:30 8:00 9:00 9:30 10:00
タクシー 近鉄大久保駅から1,400円
自動車 京滋バイパス久御山ICより13キロ、25分。料金所を出て直進し、3つ目の信号を右折。大久保バイパスに入り、京奈和道乗り口手前で側道に入って左折。城陽警察署がある交差点を過ぎ、陸橋を上がってコースへ。第二京阪道・京田辺松井ICからは京奈和道田辺北ICから城陽IC経由で約15分。


そのほかの総合評価が高い京都のゴルフ場はコチラ

0512
e
d