1. ホーム
  2. 関西地区ゴルフ場
  3. 奈良県
  4. ≫奈良県~フェアウェイの広いゴルフ場※OBの心配なし!

奈良県~フェアウェイの広いゴルフ場※OBの心配なし!

奈良県のゴルフ場保有数は全国ランキングでは中間ぐらいになりますが、歴史的なゴルフ場が数多くあるという特徴があります。このページでは奈良県のゴルフ場でフェアウェイが広く、思いっきりドライバーが打てるようなコースを厳選して紹介しています。

フラットで広い戦略的なコース
花吉野カンツリー倶楽部
4.5
開場日1996年9月29日
休日火曜日(不定期)12/31 1/1
コース特徴18H P72 7018Y ビーチバンカーが映える5番、7番、9番、浮島ティの17番と景観が優れ、戦略性も高い丘陵コース。
花吉野カンツリー倶楽部

DC、NP推奨ホール DC5番、14番、NP4番、17番
コースレート 73.4
プレースタイル キャディ付で5人乗り乗用カート使用。平日セルフ可。
練習場 200Y16打席
シューズ メタルスパイク不可
ドレスコード あり
ブレザー着用 要
宿泊施設 なし
ビジター料金 

平日 土曜 日祝
セルフ 15,605 21,485 21,485

平日セルフ11,405円

【食事&サービス】
コーヒー料金 450円
カレーライス料金 1,150円
シェフのおすすめ料理 季節膳1,600円
土産品 柿の葉寿司、季節の果物(梨、柿)

奈良県吉野郡大淀町今木1004−71 花吉野カンツリー倶楽部

【交通】
住所 〒638-0841 奈良県吉野郡大淀町今木1004-71
電車 近鉄南大阪線・橿原神宮前駅経由吉野駅・福神駅下車
クラブバス 福神駅から運行
タクシー 福神駅から5分700円
自動車 美原JCT(南阪奈道路)16.3キロ→葛城IC(県道山麓線・国道24号線)18キロ→コース。所要時間40分。葛城ICを降りて、県道山麓線を五條方面に進み、大西橋西詰交差点を左折する。国道24号線でテクノパークに向かい、福神駅を通過してコースへ。


奈良の杜ゴルフクラブ
高低差の少ない広大なチャンピオンコース
奈良の杜ゴルフクラブ
4.3
開場日1998年4月18日
休日無休
コース特徴18H P72 6552Y ゴルフコースに最適な地に造られたフラットで広い雄大なコース。

DC、NP推奨ホール DC6番、17番、NP2番、12番
練習場 200Y15打席
プレースタイル キャディ付とセルフの選択制で5人乗り乗用カート使用。
シューズ ソフトスパイク
ドレスコード あり
ブレザー着用 要
宿泊施設 なし
ビジター料金

平日 土曜 日祝
セルフ 9,900~ 18,900~ 18,900~

キャディ付は3,500円加算。昼食付。期間により料金は異なる。

【食事&サービス】
コーヒー料金 420円
カレーライス料金 990円
シェフのおすすめ料理 季節により変わる御膳
土産品 コロッケ
特別料金 「月・金セルフデー」など各種プランがある

奈良県奈良市忍辱山町1735 奈良の杜ゴルフクラブ

【交通】
住所 〒630-1244 奈良県奈良市忍辱山町1735
電車 近鉄線・奈良駅下車、またはJR関西本線・奈良駅下車
クラブバス JR奈良駅・近鉄奈良駅から運行
タクシー 近鉄奈良駅から20分4,000円
自動車 梅田14キロ→大東市・寺川(阪奈道路)19.5キロ→奈良10キロ→コース。所要時間1時間10分。阪奈または第二阪奈道路を利用して奈良へ。奈良県庁前で左折し、国道369号を柳生方面に進んでコースへ。西名阪自動車道天理ICからは、奈良市内へ向かってコースへ。


奈良カントリークラブ
距離が長くて広いかなりタフなコース
奈良カントリークラブ
4.2
開場日1973年11月3日
休日毎週月曜日
コース特徴18H P73 7227Y 金剛山の麓にあり松、杉、檜などに完全セパレートされた広い林間コース。

DC、NP推奨ホール DC9番、NP14番
練習場 20Y13打席
プレースタイル キャディ付とセルフプレーの選択制で5人乗り乗用カート使用
シューズ メタルスパイク禁止
ドレスコード あり
ブレザー着用 要
宿泊施設 なし
ビジター料金

平日 土曜 日祝
キャディ付 12,610 17,610 17,610
セルフ 9,980 14,980 14,980

【食事&サービス】
コーヒー料金 370円
カレーライス料金 1,000円
特別料金 月曜日はセルフデーとして営業

奈良県五條市今井町 奈良カントリークラブ

【交通】
住所 〒637-0004 奈良県五條市今井1141
電車 JR和歌山線・五條駅下車
クラブバス 南海高野線林間田園都市駅から8:50(要予約)月曜を除く
タクシー 五條駅から10分800円、大和高田駅から25分3,800円
自動車 美原JCT(南阪奈道路)16.3キロ→葛城ICをおりて、県道30号線を右折する。道なりに進み、途中から県道261号線に入って五條市へ。赤い橋の手前の信号を左折し、3つ目の信号を右折してコースへ。


そのほかのフェアウェイが広い奈良県のゴルフ場はコチラ

0512
e
d