1. ホーム
  2. 関西地区ゴルフ場
  3. 大阪府
  4. ≫大阪ゴルフ場予約《安さ重視ならコチラがオススメです!》

大阪ゴルフ場予約《安さ重視ならコチラがオススメです!》

大阪府のゴルフ場は都心部、県境、空港近くなど場所こそ散らばっていますが、どこもアクセスが良く、隣県からも多くのゴルファーが訪れます。このページでは料金に着目して、安さ重視のゴルフ場を厳選してみました。

コスパが高いフラットなコース
高槻ゴルフ倶楽部
3.8
開場日1959年6月7日
休日無休
コース特徴18H P70 5422Y 河川敷ながら現代的なアンジュレーションがり、美しさと攻め応えを感じさせるコース。
高槻ゴルフ倶楽部

DC、NP推奨ホール DC8番、12番、NP7番、13番
コースレート 65.0
プレースタイル セルフで歩いてプレー(手引きカート)
練習場 200Y35打席
シューズ ゴルフ靴はすべて可
ドレスコード あり
ブレザー着用 不要
宿泊施設 なし
ビジター料金

平日 土日 日祝
セルフ 6,500 9,000 9,000

【食事&サービス】
コーヒー料金 350円
カレーライス料金 880円
特別料金 ハーフラウンドプレーあり。平日4,500円、土日祝5,500円
早朝・薄暮 早朝は3~11月、9H3,000円、18H5,500(平日のみ)。薄暮は月によってスタートが異なる。平日9H3,000円、土日祝9H4,500円。※価格に変動あり

大阪府高槻市大塚町4丁目18−1 高槻ゴルフ倶楽部

【交通】
住所 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町4-18-1
電車 阪急京都線・高槻市駅下車、または京阪本線・枚方市駅下車
クラブバス なし
タクシー 高槻市駅から15分1,000円、枚方駅から10分800円
自動車 大阪・梅田(阪神高速守口線)11.8キロ→守口IC(国道1号)8.5キロ→国道170号分岐点2キロ→枚方大橋1キロ→コース。所要時間30分。守口ICから国道1号を京都方面に進み国道170号との合流地点から170号に入る。枚方大橋を渡って、すぐ左折してコースへ。


ベニーカントリー倶楽部
景観が綺麗な歴史のあるコース
ベニーカントリー倶楽部
3.7
開場日1974年9月12日
休日1/1
コース特徴18H P72 6669Y 山岳コースだが全体に地形と樹木を巧みに活かし、フラットなレイアウトになっている。

DC、NP推奨ホール DC3番、11番、NP2番、13番
コースレート 71.0
練習場 30m7打席
プレースタイル キャディ付とセルフプレーの選択制で乗用カート使用
シューズ ソフトスパイク推奨
ドレスコード あり
ブレザー着用 要
宿泊施設 なし
ビジター料金

平日 土日 日祝
キャディ付 15,180 16,230 22,010
セルフ 12,560 13,610 18,860

【食事&サービス】
コーヒー料金 350円
カレーライス料金 1,000円

大阪府三島郡 ベニーカントリー倶楽部

【交通】
住所 〒618-0004 大阪府三島郡島本町大沢91-1
電車 東海道本線・高槻駅下車、または阪急京都線・高槻市駅下車
クラブバス JR高槻駅から7:20 8:30 9:40
タクシー 高槻駅から20分3,000円
自動車 大阪・梅田(阪神高速守口線)11.8キロ→守口IC(国道1号)8.5キロ→国道170号分岐点6キロ→八丁畷交差点11キロ→コース。所要時間1時間。守口ICを降りて国道1号線を経て国道170号に入る。枚方大橋を渡って直進し、阪急、JR線を越えて別所交差点を右折。T字路を左折してコースへ。


大阪パブリックゴルフ場
練習に最適なコースでアクセスも良い
大阪パブリックゴルフ場
3.4
開場日1962年8月15日
休日1/1
コース特徴18H P70 5225Y 距離は短いが、自然の地形を活かした大衆コース

DC、NP推奨ホール DC5番、14番、NP6番、11番
練習場 なし
プレースタイル セルフで5人乗り乗用カート使用
シューズ スパイクレスまたはソフトスパイク
ドレスコード なし
ブレザー着用 不要
宿泊施設 紹介あり
ビジター料金

平日 土曜 日祝
セルフ 9,000 13,000 13,000

全日昼食付

【食事&サービス】
コーヒー料金 350円
シェフのおすすめ料理 バイキング
ジュニア料金 1,000円割引(高校生以下)
特別料金 65歳以上は1,000円引き(要証明)
早朝・薄暮 薄暮ハーフセルフプレーあり(全日実施)。料金は平日4,000円、土日祝5,500円。※価格に変動あり
友の会・年次会員 「大阪パブリックゴルフ友の会」がある。毎年1月15日~2月松まで受付。

大阪府四條畷市上田原1382−1 大阪パブリックゴルフ場

【交通】
住所 〒575-0014 大阪府四條畷市大字上田原1382-1
電車 近鉄奈良線・生駒駅北口下車
クラブバス なし
タクシー 生駒駅北口から10分1,700円
自動車 大阪・梅田(梅田新道)15キロ→大東市・寺川(阪奈道路)6キロ→生駒登山山口料金所1キロ→コース。所要時間50分。大阪市内から大東市・寺川に向かい、寺川から阪奈道路に入る。生駒登山口(旧生駒料金所)の信号を左折してコース。または第二阪奈道路・壱分ランプ利用。


そのほかの料金が安い大阪のゴルフ場はコチラ

0512
e
d