栃木県に数あるゴルフ場でゴルファーの評価が高い所は?
栃木県のゴルフ場は数の多さだけではなく、質の良い名コースも多数あります。ここでは実際にプレーしたゴルファーの総合評価が高いゴルフ場を紹介しています。
ジュンクラシックカントリークラブ

開場日 | : | 1975年9月3日 |
---|---|---|
休日 | : | 毎週火曜日 |
コース特徴 | : | 18H P73 6752Y 随所にバンカーが配置され変化に富んだコース。クラブ選択に注意が必要。 |
練習場 250m35打席
プレースタイル 乗用カートを利用して、キャディ付とセルフの選択制
シューズ ゴルフ靴はすべて可
ドレスコード あり
ブレザー着用 不要
宿泊施設 120名収容のロッジあり。1泊朝食付き3,360円から。
ビジター料金
平日 | 土日 | 日祝 | |
---|---|---|---|
キャディ付 | 14,610 | 19,690 | 19,690 |
セルフ | 11,370 | 16,450 | 16,450 |
レディース・シニアデー割引あり(平日)。冬季シーズン優待料金あり。
【食事&サービス】
コーヒー料金 ソフトドリンク無料
カレーライス料金 700円
ジュニア料金 全日、グリーンフィ50%OFF(18歳以下、要証明書)
特別料金 毎週水曜日はレディース&シニア(60歳以上)料金は、乗用セルフ8,460円、キャディ付き11,610円。月木金のレディース&シニア料金は、乗用セルフ9,090円、キャディ付き12,240円。
【交通】
住所 〒324-0515 栃木県那須郡那珂川町片平914
電車 東北新幹線・宇都宮駅下車またはJR宇都宮駅・氏家駅下車
クラブバス 予約制で氏家駅から8:45 宇都宮駅西口から19:30
タクシー 宇都宮駅から50分11,000円、氏家駅から25分6,000円
自動車 浦和料金所(東北自動車道)98.2キロ→宇都宮IC30キロ→コース。所要時間2時間10分。宇都宮ICを降りて日光方面に向かい3つ目の信号を右折して国道293号線を利用してコースへ。矢坂ICからは宇都宮方面に降り、7つ目の信号(新荒川橋南)を左折するルートが便利。
ホウライカントリー倶楽部

開場日 | : | 1990年8月1日 |
---|---|---|
休日 | : | 元旦、冬季クローズあり |
コース特徴 | : | 18H P72 6821Y ロバートボンヘギーの設計の各ホールは、流麗な陰影と無限に広がる那須連山とが見事に調和。赤松林と池、バンカーに囲まれた林間コース。 |
DC、NP推奨ホール DC8番、14番。NP3番、17番。
プレースタイル キャディ付きで5人乗り乗用カート使用
シューズ ソフトスパイク推奨
ドレスコード あり
ブレザー着用 要
練習場 300Y20打席
宿泊施設 ロッジ30室60名収容。2名1室で1泊4,500円~。
ビジター料金
平日 | 土日 | 日祝 | |
---|---|---|---|
キャディ付 | 12,800 | 20,400 | 17,500 |
【食事&サービス】
コーヒー料金 400円
カレーライスの料金 1,600円
シェフのおすすめ料理 那須牛の鉄板焼膳2,000円
土産品 千本松牧場乳製品など
【交通】
住所 〒329-2747 栃木県那須塩原市千本松793
電車 東北新幹線・那須塩原駅下車または宇都宮線・西那須野駅下車
クラブバス 那須塩原駅から7:40 8:00 9:05(予約制)
タクシー 那須塩原駅20分4,000円 西那須野駅15分3,000円
自動車 浦和料金所(東北自動車道)134.3キロ→西那須野塩原IC4キロ→コース。所要時間1時間50分。西那須野塩原ICの料金所を出て塩原温泉方面へに右折。国道400号を塩原方面へ約1キロ進み、あとはコース案内板に従ってコースへ。
ロペ倶楽部

開場日 | : | 1990年9月20日 |
---|---|---|
休日 | : | 毎週月曜日 |
コース特徴 | : | 18H P74 6811Y フェアウェイが広く、フラットなので女性、シニアでも楽にプレーできる。 |
プレースタイル キャディ付とセルフの選択制で5人乗り乗用カート使用
練習場 バンカー、アプローチ練習場あり
宿泊施設 ロッジは収容人員25名。チェックイン22時まで。宿泊料金は2,500円(朝食別)。
シューズ ソフトスパイク推奨
ドレスコード あり
ブレザー着用 不要
ビジター料金
平日 | 土曜 | 日祝 | |
---|---|---|---|
キャディ付 | 15,900 | 22,380 | 22,380 |
セルフ | 12,660 | 19,140 | 19,140 |
平日のみシニア、女性割引あり
【食事&サービス】
コーヒー料金 無料
カレーライスの料金 998円
特別料金 平日は全日レディス・シニアデー。乗用セルフ10,240円、キャディ付13,390円。毎週木曜日ニュープライス設定。乗用セルフ11,080円、キャディ付14,230円。さらにレディス・シニアは乗用セルフ9,400円、キャディ付12,550円。
【交通】
住所 〒329-2334 栃木県塩谷郡塩谷町大久保1859の1
電車 東北新幹線・宇都宮駅下車または東北本線・片岡駅下車
クラブバス 片岡駅からあり
タクシー 氏家から3,700円、宇都宮から9,000円
自動車 浦和料金所(東北自動車道)115.4キロ→矢坂IC5キロ→コース。所要時間1時間30分。料金所を出て左に進み、矢坂方面に向かう。1つ目の信号を右折に曲がり、700メートルほど先の高架橋を右折、約1.5キロ直進し、看板にしたがって左折してコースへ。